第27回 おいしそうなイラストならなあ、、、 今日はTopic25 School lunch に入ります。 ふ~。どうも食べ物のトピックに来ると、母のご機嫌は斜めになります。 テキスト左ページの色調が、気に […]
第26回 土曜日はのんびり休む 今日はTopic24 Saturday に入ります。 Sample Sentences の【A】 I want to watch videos online on Satur […]
第25回 爬虫類はきらい? 今日はTopic23 Reptiles and Amphibians に入ります。 「なんじゃこりゃ」と母。 ご機嫌斜めです。テキスト左ページのイラストが気に入らないらしいのです […]
第24回 興味のないことは書きたくない 今日はTopic22 Reading and Writing に入ります。 今回のトピックは、50代で始めたエッセイの教室に今も通う母にとってぴったりのトピック。・・ […]
第23回 Smart な赤ん坊 今日はTopic21 Pastに入ります。 さて、今回のお題は赤ちゃんの時の自分、姉・妹、兄・弟 Words and Phrases には 赤ちゃんや子どもの形 […]
第22回 なぜ楽器にthe がつくの? 今日はTopic20 Musical Instruments に入ります。 楽器の話題ですね。 まず母の目に止まったのは Musical Instruments の […]
第21回 時々食べたいゴージャス飯は? 今日はTopic19 Mealsに入ります。 いつも食べるものと言えばご飯に納豆、ゆでたまごに枝豆。 干物に漬け物。 ・・・とくれば当然、日々の食事は I usual […]
TAGAKIシリーズとの出会い 高校1年生の夏、親が知り合いの英語の先生に頼まれたと、不思議な英語Writing教材を持ってきた。それが「不思議」と感じたのは、どこにも単語集や文法解説がなく、シュールなイラ […]
6 結び 娘が約半年の間にこなしたTAGAKIは、準備段階のものを含めると、7冊に及び30トピックx7冊=210トピックをこなしたことになったようですが、娘にとっては丁度いいペースだったようで、難易度も段階的に上がって […]
第20回 住めば都のはず 今日はトピック18 Location に入ります。 2週間ほど前から、一時仮住まいに移ることになり、一時的に空き家になっていた知人の家を借りて住み始めました。 87歳にして家を変わ […]
5 そして奇跡のようなことが起きた TAGAKIのレッスンに通い始めて約3ヶ月半、5月の中間試験の結果を見た私は驚きました。それというのも、英語2科目のクラス順位がいずれも41人中2位となっていたのです。続く7月の期末 […]
第19回 Jam たくさんのジャムビン・・。 今日はTopic 17 Jamに入ります。 「ああ、中身は違うということね。瓶のラベルが違うね。」 このトピックではひたすらいろいろなJamが登場。   […]