COLUMN

2020.01.28

息子も娘も英語嫌いに…  ー英文科出身の母と娘のTAGAKI奮闘記 その3ー  (全6回)

3 TAGAKI® 実験レッスンが始まった

 

2019年2月、TAGAKI実験レッスンはスタートしました。募集は高校1年生か2年生ということで、週1回、1時間半のレッスン。

教材は、TAGAKI 10, TAGAKI 20, TAGAKI 30, TAGAKI 40, TAGAKI 50の5冊と開発中のTAGAKI Advancedの3冊の予定ということでした。

内容的には、毎週、1つのトピックについておよそ5分で書き終わる英文を10トピックずつ書くというもので、10語くらいからはじめ、だんだんに語数が上がっていくというものでした。

実験レッスンとはいえ、我が家にとっては夢のような企画でしたが、これまで英語嫌いだった娘が途中で投げ出さないか、いや、それより、先生から愛想を尽かされてしまわないかという心配はあったものの、「英語教育において沈没しかけた我が家に、突如、救世主が。。この先生だったら、きっと娘を何とかしてくださるはず。。」という、明るい前途を感じさせてくれるものでした。

実験レッスンの初日を終えた後、娘に感想を聞いてみると、「1時間半があっという間だった」とのこと。よほど充実したひとときだったのでしょう。次週もお邪魔する気満々の様子でした。娘の口からは「英語を話せるようになりたい」「英語を得意科目にしたい」という言葉も飛び出しました。好きこそものの上手なれ、、ついに、娘は英語に開眼し、自発的に勉強する気になってくれたようでした。

TAGAKIの初回レッスンに参加させていただいて以来、娘の脳内スケジュール帳には、毎週火曜日の6時半に実験レッスンに伺うことがしっかり刻み込まれたようでした。その後、娘にとって、1週間がTAGAKIのレッスンを中心にまわり始めた模様です。レッスンとレッスンの間の課題はというと、相変わらず無計画に、レッスンの前日、もしくはレッスン直前にササっとこなしているようでしたが、まずは楽しく通い続けてくれることに意義があると、私は娘のペースを見守ることにしました。

//////////////////////////////////////////////////

TAGAKIとは

ご購入はこちらから

TAGAKIが学べるeラーニング講座はこちらから

//////////////////////////////////////////////////