mpi English School本部校でレベル5の子たちが昨年の10月からTAGAKI10を使っています。
その子たちに1月の末に白紙を渡してみました。トピックは既習の物から自分で選ばせてみました。
結果は写真の通り(写真は一部)、まだまだ発展途上ではありますが、なかなか良い滑り出し。白紙を渡してスラスラかけるようになるためのスタートラインに立ったようです。子ども達もなんだか満足げでした!
REPORT
2019.03.13
mpi English School本部校でレベル5の子たちが昨年の10月からTAGAKI10を使っています。
その子たちに1月の末に白紙を渡してみました。トピックは既習の物から自分で選ばせてみました。
結果は写真の通り(写真は一部)、まだまだ発展途上ではありますが、なかなか良い滑り出し。白紙を渡してスラスラかけるようになるためのスタートラインに立ったようです。子ども達もなんだか満足げでした!
TAGAKIを使ってみたいけれどどうやって使うのか分からない 考える→書く→伝えるってどうやってレッスンに組み込んだらいいですか? の声にお応えします。 TAGAKI指導法 -初級編- TAGAKIはライティングを中心と […]
TAGAKIの中身をご覧になれるサンプラーがデジタルになりました! PC、スマートフォンどちらでもいつでもどこでもその場でご覧いただけます! ※mpiはSGDsの観点から限りある資源を大切に使うために、デジタル化の対応を […]